だいごのじまん


田島 繁さん(15組)から素晴らしい投稿を頂きました

46年ぶりの挑戦 「新島襄 京都・安中 中山道ウォーク」 

〜365km、13日間の1区間でも一緒に歩きませんか〜

 私は2009年2月13日、第166回新島襄生誕記念会で「新島研究功績賞」を受賞した。新島論文の審査委員や委員長歴任、「ボストン・アーモスト新島襄の足跡を辿って」の2度の企画・実行、08年10月に新島研究会で発表した「新島襄の足跡を辿って〜ヨーロッパ編」の実地調査と発表が評価されたのかなと自己評価している。


新島研究功績賞集合写真

 この受賞を励みとして、以前からやってみたいと思っていたことをこの春実施したいと思う。
 それは、同志社の創立者・新島襄先生が明治15年(1882年)、今から127年前に教え子の徳富蘇峰、湯浅半月ら5名と歩かれた「京都・安中ウォーク」である。新島先生は7月3日京都駅を出発し大津港から船で米原港に、馬車や人力車を利用しつつも365kmを9日間で歩き、両親の住む安中に到着した。 私は同志社大学1年の時、松井七郎クラスの菅・高橋と「同志社精神研究会」を立ち上げた。1963年9月に会員5人が「京都・安中中山道行脚」を実施し、お寺に泊めてもらいながら15日間で安中に到着した。

 私は同志社教会・青年会の修養会と日程がバッティングし参加しなかった。このことが何時も心にひっかかっていた。「日本や世界の名峰」に挑戦し、日本で一番ハードな50km3日間コースの「日本スリーデーマーチ」にも参加してきた私としては、定年退職後に是非やってみたいと思っている企画である。

 新島先生が歩いたコースを正確に知るため、・新島全集4巻の旅日記「日抄」を同大図書館で読み調べた。・元同志社中学校長・山田興司著「新島襄中山道の旅」を読み、新島先生が歩いた場所を写真で確認した。・「山と渓谷社」出版の「宿場町と石畳の道『中山道を歩く旅』」を読み、中山道の出入り口と距離と宿舎を調べた。


馬籠宿


赤坂宿

11月1日〜3日埼玉県東松山市で開催された「日本スリーデーマーチ」に参加する前に、ヤマハ・ドラッグスター400ccで京都から安中まで中山道を2日かけて下見した。中山道宿駅制定400年(2002年)を記念して、各宿場の本陣が修理されたり道標などがよく整備されていた。特に岐阜県の柏原宿や赤坂宿、細久手宿や大湫宿、長野県の馬籠宿や妻籠宿、奈良井宿や海野宿がよかった。馬籠の石畳を歩きながら妻籠まで島崎藤村記念館や恵那山を見ながら歩くコースは修学旅行コースにもなった。昨年NHK大河ドラマ「篤姫」で話題となった和宮降嫁の行列絵巻等の資料が諏訪大社横の亀屋旅館で公開されていた。小諸に近い海野宿には「卯建」の看板が立っており、この言葉に興味を抱いて資料館に入った。


柏原宿

 蚕の卵を輸出して大儲けをした人が「卯建」の家を建てたので「うだつが上がる」という言葉になったとか、金を佐渡から直江津・長野・小諸・(高崎・江戸)に運ぶルートとして「北国街道」が出来たなど興味深い話を聞くことができた。小諸宿から旧軽井沢に入りカラマツ林の堀辰雄文学記念館を見て心が和んだ。安中から碓氷峠の熊野権現まで7里余りを走る「安政の遠足」は日本マラソンの起源といわれるが、バイクではこの峠は降りられなかった。


海野宿


和宮降嫁行列絵巻等ある下諏訪かめや旅館

 365kmを13日間、毎日平均28kmぶっ通しで歩く。「本当に歩けるだろうか。途中足マメが一杯できて歩けなくなるのでは?」と不安がいっぱいだ。しかし、新島先生の生涯がそうであったように、「全てを神様に委ね、おおらかに歩こう」 「同志社」「新島襄」の旗を高く掲げて!


安中の新島旧宅到着

「新島襄 京都・安中 中山道ウォーク」要綱  実行委員長 田島 繁

[目的] 同志社の創立者・新島襄先生は明治15年(1882年)、今から127年前に徳富蘇峰や湯浅半月ら教え子5名と両親の住む安中の新島旧宅まで歩いた。その同じ道を歩きながら、新島先生のことを考え、楽しい思い出を創る。

[日程]  2009年4月25日(土)〜5月7日(木) 13日間

[行動計画] 京都・安中間を13日(1日平均28km)で歩く。
注1 新島先生が歩かれた道(365km)を歩く。(長久保〜追分は中山道ルートでない)
2 宿舎は旅館や民宿など。
3 交通費、宿泊費、食費などは自己負担
4 朝、8:30 体操・出発、 昼食・休憩30分、 17:00 ごろ到着予定。
5 [免責範囲] 十分体調を整えて参加して下さい。万一、事故発生の場合、傷害保険の範囲内及び応急処置以外の責任は負いかねます。ご了承を[傷害保険加入]
6 募集人数 約5人、一部区間のみ参加も可 約10人(宿泊者)

[行程] 
1.4/25(土) 同志社8:30集合〜京都駅→[電車]→彦根〜醒井 柏原 関ヶ原(泊) 27km *新島先生は新島旧邸出発、京都駅で列車に乗り大津から米原まで船。今定期船運航なし⇒同志社から新島旧邸〜京都駅を歩き電車で彦根駅までゆく。*宿舎〜旅館 枡屋
2.4/26(日) 関ヶ原〜垂井 赤坂 大垣 加納 30km  *宿舎〜ホテルサンルート岐阜
3.4/27(月) 加納〜鵜沼 太田 美濃加茂(泊) 25km  *宿舎〜旅館 元禄荘
4.4/28(火) 美濃加茂〜伏見 御嶽 細久手(泊)  24km *宿舎〜旅館 大黒屋
5.4/29(祝) 細久手〜大湫 大井 中津川 落合(泊) 33km *宿舎〜民宿 子の川
6.4/30(木)  落合〜馬籠 妻籠 三留野 野尻(泊) 28km  *宿舎〜民宿 こいじ
7.5/1(金)  野尻〜上松 寝覚ノ床  福島(泊) 29km  *宿舎〜民宿 むらち屋
8.5/2(土)  福島〜薮原 鳥居峠 奈良井 塩尻(泊) 36km  *宿舎〜民宿 千倉
9.5/3(祝)  塩尻市宗賀 塩尻峠 下諏訪温泉(泊) 22km *宿舎〜旅館 山王閣
10.5/4(祝) 下諏訪〜和田峠 和田 長久保(泊) 30km *宿舎〜旅館 浜田屋
11.5/5(祝) 長久保〜長瀬 海野 田中 小諸(泊)  30km  *宿舎〜民宿 懐古苑
12.5/6(振) 小諸 追分 沓掛 軽井沢(泊)23km*宿舎〜軽井沢プリンセスペンション
13.5/7(木) 軽井沢 碓氷峠 坂本 安中(新島旧宅) 歓迎式 30km *宿舎〜磯部館
14. 5/8(金)  安中教会や新島学園と交流。高速バスで高崎駅22:40 5/9(土)京都駅7:20着

注1 リハ 4/11同大正門 13:00〜大文字山〜若王子(新島墓参)〜新島旧邸 〜同大(13km)
4/18同大今出川校地 8:30〜京都駅〜伏見・寺田屋〜同大京田辺校地(35km)

注2 募集締切 4月7日(火)

注3 参考資料 エコ旅ニッポン・宿場町と石畳の道「中山道を歩く旅」(山と渓谷社)

注4 連絡先  田島 繁(元同志社中学校教諭、新島研究会会員)  stajilucky7@ybb.ne.jp
〒601-1361 京都市伏見区醍醐御霊ヶ下町27-24   Tel & Fax 075-571-6074