平成22年2月3日、穏やかな天気で節分を迎えました。「明日が立春、もう春間近だね」と登校時の小学1-2年生に話しました。5日(金)の朝のニュースで「新潟で81cmの大雪」と。子供たちに「80cmってどれぐらいかな」と問いかけました。寒気が南に下がり、京都でも7日(日)朝、雪が降りました。私はショコラを連れて雪の降る中、町内の花や草木の写真を撮りました。久しぶりの雪景色で、以前紹介した花とは風情が違いましたね。冬でも輝きをもって咲いている花に出合うことができました。8点紹介します。 |
![]() ジュリアン |
![]() サクラソウ |
![]() バラ |
![]() アロエの花 |
![]() オドリハボタン |
![]() ユズ |
![]() マンリョウ |
![]() ハボタン |
|