だいごのにゅうす


地蔵盆 -1-

 平成23年の地蔵盆は8月19日から会場の設営準備を始めました。猛暑日が続いていましたが、前日から曇りや雨の天気で気温もだいぶましになりました。本番1日目の20日は例年通り、午前11時から唯心寺さんによるお地蔵様へのお参りでスタート、子どもたちへのおやつ配り、そして午後4時からは豪華景品の当たる家庭福引きを終えた時点から雨が降り始め、5時30分からの模擬店、ハワイアンバンドの演奏&フラダンスとなんとか進めたが、盆踊りと続く段階で、足下の状態が悪化したので中止とさせてもらいました。21日は朝から雨も上がったので、午前10時から12時まで、こども対象の金魚すくい、こども福引きなど主な行事だけを進行し、幕を閉じました。単管による舞台組み立ては4年目で、頭領役の細木さん以下、なれた役員と新たな専門家も加わったので時間が短縮されました。役員皆さんのチームワークと相手を思いやる気持ちで、悪天候であったにもかかわらずなんとか無事に多くの想い出を作って終わる事ができました。
(奈良会長、高橋副会長撮影)



<<19日=準備>>


真栄会の方々によるお地蔵さんのお身拭い。


テント張りは男性役員の仕事


のびた枝の剪定。炊き出し調理道具の洗いは女性組長さんの役割。


単管によるステージの組み立て作業が大変。


電気工事はフカイデンキ小栗栖店の兄弟職工さんに依頼。


準備がすべて終わり、しばしの慰労タイム。ビールの味も格別にうまい。



<<20日=1日目>>


会場入り口の大型あんどんの絵は子どもたちが描いたもの


本部受付では、お供えをいただいた方にその場でお返しの粗品を渡す。


お地蔵さんのお飾りは真栄会の皆さんにお願いしている。


今年も豪華にお飾りが完成した。

 

地蔵守の中川、山本、吉田、滝口、服部(後列)さん、ご苦労様です。


こどもマイエコバッグ展覧会の展示準備をする皆さん。


「こどもマイエコバッグ展」


地蔵盆スケジュールを張り出す桂田兄弟。


少し離れた所では、夜販売する名物「おでん」の調理が始まっている。



<<お参り>>

唯心寺住職による読経とおつとめの皆さん

地蔵盆-2-